見て、おもしろおかしく! 参加して楽しい! もちろん食べて美味しい!おもち!! 昔ながらの日本の伝統を今風にアレンジしたパフォーマンス。 ハッピ姿の粋な若衆が、軽妙なおしゃべりを交え威勢よくお餅をつき、会場いっぱいにお祭り気分を演出。代表の大西が主宰するプロの餅つき集団です。
大西登輝 1959年2月27日生 役者として活動をしていた1980年代半ばより餅つき活動を開始。日本の伝統文化を広めようとプロの餅つき集団として『祝い組』を設立。 リンク:日本もちつき普及協会 ■調理師資格有 ■防火管理者資格有。 愛車:ハーレーデビッドソン 伝統的に「もちつき」は、日本人の最も身近なお祝い行事です。食べることは全ての力の源。「もちつき」は米を主食とする日本人の、食文化の象徴とも言えるでしょう。その文化・魅力を再認識してほしい、私は本気で考えています。そんな思いになったのは、大学時代のアメリカ一人旅が原因かもしれません。外から見た『日本文化』は、本当に輝いていました。「もちつき」文化をお祝い行事という場を借りて、今後さらに広めていければと思っています。」